四十九日

四十九日は無事終わった。
お骨はまたうちに持って帰ってきた。
納骨先が決まるまでうちに母以外にも父もご本尊(?)様も置いてある。
実家に行く気になれない。
私にとって実家はあまり縁のない所。
母が居なければ行く意味なんてない。
全部荷物も処分してしまえばいいと思う。

クリスマスイブの夕方ケアマネが髪をやりにくる。
なんか変な感じ。
ケアマネは利用者の死に慣れてるよね。
みなさん亡くなるか介護度が上がってケアマネと関わりがなくなっていくんだろうし。

私は母が亡くなってすぐから仕事場ではもちろん通常にしてる。
元気で明るい親切な人。
多分いつも通り。

母のいない世界になって初めての年。
まだ自由一年生だ。
離人感があるのはまだ仕方ない。
「本来の自分」をこれから作る。

この記事へのコメント

2022年12月24日 03:42
ゆうさん、一年生。
いろんな初めての感覚があると思いますが、焦らずひとつひとつ受け止めて安定していってくれるようオホーツクから祈っています!
ゆう
2023年02月09日 23:39
れいれいさん

ありがとうございます!
1日1日積み上げます。